スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
sankyo_artist_joint.jpg
C足部管[C-Hoot]¥510,000(税込)
H足部管[B-Hoot]¥553,000(税込)
A足部管[A-Hoot]¥842,000(税込)
【※注 メーカーお取り寄せ】



ご注文はこちら → Mail Order Form




















<1ヶ月以内なら返品可!>
やわらかに、心を包み込むような温かな響きの銀製。純粋な音を求めてやまない製作者のが、三響らしい精緻(せいち)なつくり、正確な音程、エレガントな音色となって結実している。奏者から高い信頼を得るモデルである。
入念なつくりによる、しっかりした音程。
澄み切った透明感のある音色。
アーティストの名にふさわしく、国内外の数多くのプレイヤーに愛され評価されている。まさに三響の音を代表する総銀製名器!

これであなたも芸術家アーティスト
「返品可」で試しやすい!

リングキィC足部管モデル
sankyo_artist_openhole_c.jpg

sankyo_drawntonehole.jpg
【引き抜きトーンホール】
トーンホール部分は、管体から引き抜き(ドゥローン)により製作。キィメカニズム、唄口などの製作は手間と時間と技術のすべてをかける、ハンドメイドSTと同じ工程で製作されている。アーティスト、シルバーソニック、エチュードもこの仕様である。




[選べる組み合わせ7つ]
【選べるリッププレート】
sankyo_liphole_st.jpg
[ST-1]
低音域から中音域にかけて、より力強く安定した響きが得られる。
[ST-2]
標準装備のタイプ バランスが良く、多彩で豊かな音色。輪郭のはっきりとした明快な響き。
[ST-3]
中音域から高音域にかけての反応の良さと、明るく繊細な音色が特長。

sankyo_liphole_rt.jpg
[RT-1]
RTプレートの中でも特に低音域が吹きやすく、力強く豊かな音色が特長。
[RT-2]
すべての音域で反応が良く、豊かで多彩な音色を引き出す。
[RT-3]
音色のバランスが良く、特に高音域では明るく多彩な響きが得られる。

sankyo_liphole_ft.jpg






[FTタイプ]
リッププレートの上面の形状をフラットに設計。
吹きやすさと自由度の高さで、さまざまな奏法に応える。











[頭部管素材オプション]
sankyo_headjointmaterialvariation.jpg
銀製銀メッキ(管厚0.38mm)=+¥82,500
銀製Ag950(管厚0.40mm)=+¥92,000
銀製ピュアシルバー(管厚0.38mm)=+¥110,000
銀製18金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=+¥182,000
銀製24金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=応相談
10金製(管厚0.33mm)=+¥450,000
14金製(管厚0.30mm)=+¥690,000
18金製(管厚0.30mm)=+¥1,060,000
24金製(管厚0.30mm)=+¥1,500,000
U字型:リッププレート、ライザー銀製 管体真鍮製 銀メッキ仕上げ ケース付き=+¥44,500

sankyo_headcork.jpg



音への影響を考え、三響では反射板を各頭部管と同一素材によるものを標準装着。
ニュータイプは、絶妙なカーブラインで音の跳躍を楽にする効果あり。






【反射板】標準タイプ       【反射板】ニュータイプ
【銀製】標準装備【銀製】+¥4,000
【銀製ピュアシルバー】+¥3,550【銀製ピュアシルバー】+¥5,200
【10金製】+¥3,550【10金製】+¥22,500
【14金製】+¥21,000【14金製】+¥285,000
【18金製】+¥32,500【18金製】+¥43,000
【24金】+¥41,500【24金製】+¥54,500

sankyo_crown.jpg
【ヘッドクラウン】
三響フルートは小さなパーツにも美しい音のために妥協しない精神を生かしている。

※ヘッドクラウンメニュー
【銀製】標準装備
【銀製ピュアシルバー】+¥7,150
【10金製】+¥44,000
【14金製】+¥71,000
【18金製】+¥90,000
【24金製】+¥106,500


【メカニカルオプション】 (※画像をクリック)
sankyo_mechanicaloptions_2.jpgメカニカルオプションメニュー
【Eメカニズム】+¥47,000
【ニューEメカシステム】+¥0
【管厚0.42mm】+¥22,000
【管厚0.46mm】+¥43,700



ご注文はこちら → Mail Order Form

三響フルート[アーティスト] 
C足部管[C-Hoot]¥510,000 H足部管[B-Hoot]¥553,000 A足部管[A-Hoot]¥842,000
<1ヶ月以内なら返品可!> 【※要納期】

※管体の厚さ=0.38mm 総銀製
ピッチ[Pitch]:A=442Hz
管体:Ag925銀製スターリングシルバー、銀メッキ仕上げ[Whole Body:Ag928 Sterling Silver Silver Plated]
リッププレート・トーンホール・台座・ポスト・リング:Ag925銀製スターリングシルバー、銀メッキ仕上げ
[LipPlate, Tone Hole, Plate of Key, KeyPost, Ring of Joint:Ag925 Sterling Silver Silver Plated]
キィ:Ag925銀製スターリングシルバー、銀メッキ仕上げ[Key:Ag925 Sterling Silver and Silver Plated]
バネ:ステンレス[Needle Spring:Stainless]
トーンホール:引き抜き[ToneHole:Drawn]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)
sankyo_sterlingsilver_joint.jpg
ハンドメイドSTモデル
C足部管[C-Hoot]
¥730,000
(税込)
H足部管[B-Hoot]
¥798,000
(税込)
【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form

ハンドメイドDTモデル
C足部管[C-Hoot]
¥600,000
(税込)
H足部管[B-Hoot]
¥652,000
(税込)
【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form











<1ヶ月以内なら返品可!>
やわらかに、を包み込むような温かな響きの銀製。純粋を求めてやまない製作者のが、三響らしい精緻(せいち)なつくり、正確な音程、エレガントな音色となって結実している。奏者から高い信頼を得るモデルである。
豊かな音を鳴らし、奏者の感性に応える。熟練者の手がメカのすみずみまで磨き込み総銀製らしいやわらかさと重厚さを兼ね備えた音色を実現。技術を越え、芸術の域にまで踏み込んだ仕上がりである。

これぞ総銀製の頂点!
「返品可」だから試しやすい!

上からハンドメイドDTとSTモデル リングキィH足部管
sankyo_sterlingsilver.jpg

sankyo_solderstonehole.jpg
【ソルダードトーンホール】
三響の加工技術の高さを語るハンドメイドSTモデル。
トーンホールは管体とは別に作られたカップをミクロの精度で合わせ、一つ一つハンダ付け(ソルダード)する。
管体の厚みを均一にでき、重厚な響きと優れた耐久性を発揮する。



sankyo_drawntonehole.jpg
【引き抜きトーンホール】
トーンホール部分は、管体から引き抜き(ドゥローン)により製作。キィメカニズム、唄口などの製作は手間と時間と技術のすべてをかける、ハンドメイドSTと同じ工程で製作されている。アーティスト、シルバーソニック、エチュードもこの仕様である。




[選べる組み合わせ7つ]
【選べるリッププレート】
sankyo_liphole_st.jpg
[ST-1]
低音域から中音域にかけて、より力強く安定した響きが得られる。
[ST-2]
標準装備のタイプ バランスが良く、多彩で豊かな音色。輪郭のはっきりとした明快な響き。
[ST-3]
中音域から高音域にかけての反応の良さと、明るく繊細な音色が特長。

sankyo_liphole_rt.jpg
[RT-1]
RTプレートの中でも特に低音域が吹きやすく、力強く豊かな音色が特長。
[RT-2]
すべての音域で反応が良く、豊かで多彩な音色を引き出す。
[RT-3]
音色のバランスが良く、特に高音域では明るく多彩な響きが得られる。

sankyo_liphole_ft.jpg






[FTタイプ]
リッププレートの上面の形状をフラットに設計。
吹きやすさと自由度の高さで、さまざまな奏法に応える。











[頭部管素材オプション]
sankyo_headjointmaterialvariation.jpg
銀製銀メッキ(管厚0.38mm)=+¥82,500
銀製Ag950(管厚0.40mm)=+¥92,000
銀製ピュアシルバー(管厚0.38mm)=+¥110,000
銀製18金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=+¥182,000
銀製24金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=応相談
10金製(管厚0.33mm)=+¥450,000
14金製(管厚0.30mm)=+¥690,000
18金製(管厚0.30mm)=+¥1,060,000
24金製(管厚0.30mm)=+¥1,500,000
U字型:リッププレート、ライザー銀製 管体真鍮製 銀メッキ仕上げ ケース付き=+¥44,500

sankyo_headcork.jpg



音への影響を考え、三響では反射板を各頭部管と同一素材によるものを標準装着。
ニュータイプは、絶妙なカーブラインで音の跳躍を楽にする効果あり。






【反射板】標準タイプ       【反射板】ニュータイプ
【銀製】標準装備【銀製】+¥4,000
【銀製ピュアシルバー】+¥3,550【銀製ピュアシルバー】+¥5,200
【10金製】+¥3,550【10金製】+¥22,500
【14金製】+¥21,000【14金製】+¥285,000
【18金製】+¥32,500【18金製】+¥43,000
【24金】+¥41,500【24金製】+¥54,500

sankyo_crown.jpg
【ヘッドクラウン】
三響フルートは小さなパーツにも美しい音のために妥協しない精神を生かしている。

※ヘッドクラウンメニュー
【銀製】標準装備
【銀製ピュアシルバー】+¥7,150
【10金製】+¥44,000
【14金製】+¥71,000
【18金製】+¥90,000
【24金製】+¥106,500


【メカニカルオプション】 (※画像をクリック)
sankyo_mechanicaloptions.jpg※メカニカルオプション
【Eメカニズム】+¥52,000
【クラッチ付きEメカニズム】+¥72,000
【Eb,C#ローラー】+¥30,000
【ニューEメカシステム】+¥0
その他は応相談(クラッチ付きF#メカニズム、F#メカニズム、C#トリルキィ、G-Aトリルキィ、金メッキ仕上げ、管厚、彫刻)

ご注文はこちら → Mail Order Form

三響フルート[スタールングシルバー]ハンドメイドST&DT <1ヶ月以内なら返品可!> 【※要納期】
※管体の厚さ=0.38mm 総銀製
管体:Ag925銀製スターリングシルバー、銀メッキ仕上げ[Whole Body:Ag928 Sterling Silver Silver Plated]
リッププレート・トーンホール・台座・ポスト・リング:Ag925銀製スターリングシルバー、銀メッキ仕上げ
[LipPlate, Tone Hole, Plate of Key, KeyPost, Ring of Joint:Ag925 Sterling Silver Silver Plated]
キィ:Ag925銀製スターリングシルバー、銀メッキ仕上げ[Key:Ag925 Sterling Silver and Silver Plated]
バネ:10金ホワイトゴールド[Needle Spring:10 White Gold]
トーンホール:ハンダ付けまたは引き抜き[ToneHole:Soldered or Drawn]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)
sankyo_ag950st_joint.jpg
C足部管[C-Hoot]¥810,000(税込)
H足部管[B-Hoot]¥880,000(税込)
【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form
















<1ヶ月以内なら返品可!>
やわらかに、心を包み込むような温かな響きの銀製。純粋な音を求めてやまない製作者のが、三響らしい精緻(せいち)なつくり、正確な音程、エレガントな音色となって結実している。奏者から高い信頼を得るモデルである。
やわらかく広がるように伸びていく音、全音域にわたり均一透明感のある響き。Ag950を管体に採用したことにより、シルバーの価値をさらに深めた。
「銀」の音色を大切にしながら、よりスケールの大きな演奏を目指すプレーヤーにオススメのモデル。
リングキィH足部管モデル
sankyo_ag950st.jpg

sankyo_solderstonehole.jpg

【ソルダードトーンホール】
三響の加工技術の高さを語るハンドメイドSTモデル。
トーンホールは管体とは別に作られたカップをミクロの精度で合わせ、一つ一つハンダ付け(ソルダード)する。
管体の厚みを均一にでき、重厚な響きと優れた耐久性を発揮する。




[選べる組み合わせ7つ]
【選べるリッププレート】
sankyo_liphole_st.jpg
[ST-1]
低音域から中音域にかけて、より力強く安定した響きが得られる。
[ST-2]
標準装備のタイプ バランスが良く、多彩で豊かな音色。輪郭のはっきりとした明快な響き。
[ST-3]
中音域から高音域にかけての反応の良さと、明るく繊細な音色が特長。

sankyo_liphole_rt.jpg
[RT-1]
RTプレートの中でも特に低音域が吹きやすく、力強く豊かな音色が特長。
[RT-2]
すべての音域で反応が良く、豊かで多彩な音色を引き出す。
[RT-3]
音色のバランスが良く、特に高音域では明るく多彩な響きが得られる。

sankyo_liphole_ft.jpg






[FTタイプ]
リッププレートの上面の形状をフラットに設計。
吹きやすさと自由度の高さで、さまざまな奏法に応える。











[頭部管素材オプション]
sankyo_headjointmaterialvariation.jpg
銀製銀メッキ(管厚0.38mm)=+¥82,500
銀製Ag950(管厚0.40mm)=+¥92,000
銀製ピュアシルバー(管厚0.38mm)=+¥110,000
銀製18金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=+¥182,000
銀製24金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=応相談
10金製(管厚0.33mm)=+¥450,000
14金製(管厚0.30mm)=+¥690,000
18金製(管厚0.30mm)=+¥1,060,000
24金製(管厚0.30mm)=+¥1,500,000
U字型:リッププレート、ライザー銀製 管体真鍮製 銀メッキ仕上げ ケース付き=+¥44,500

sankyo_headcork.jpg



音への影響を考え、三響では反射板を各頭部管と同一素材によるものを標準装着。
ニュータイプは、絶妙なカーブラインで音の跳躍を楽にする効果あり。






【反射板】標準タイプ       【反射板】ニュータイプ
【銀製】標準装備【銀製】+¥4,000
【銀製ピュアシルバー】+¥3,550【銀製ピュアシルバー】+¥5,200
【10金製】+¥3,550【10金製】+¥22,500
【14金製】+¥21,000【14金製】+¥285,000
【18金製】+¥32,500【18金製】+¥43,000
【24金】+¥41,500【24金製】+¥54,500

sankyo_crown.jpg
【ヘッドクラウン】
三響フルートは小さなパーツにも美しい音のために妥協しない精神を生かしている。

※ヘッドクラウンメニュー
【銀製】標準装備
【銀製ピュアシルバー】+¥7,150
【10金製】+¥44,000
【14金製】+¥71,000
【18金製】+¥90,000
【24金製】+¥106,500


【メカニカルオプション】 (※画像をクリック)
sankyo_mechanicaloptions.jpg※メカニカルオプション
【Eメカニズム】+¥52,000
【クラッチ付きEメカニズム】+¥72,000
【Eb,C#ローラー】+¥30,000
【ニューEメカシステム】+¥0
その他は応相談(クラッチ付きF#メカニズム、F#メカニズム、C#トリルキィ、G-Aトリルキィ、彫刻)

ご注文はこちら → Mail Order Form

三響フルート[Ag950]ハンドメイドST <1ヶ月以内なら返品可!> 【※要納期】
※管体の厚さ=0.40mm
管体:Ag950銀製[Whole Body:Ag950 Silver]
リッププレート・トーンホール・台座・ポスト・リング:Ag925銀製[LipPlate, Tone Hole, Plate of Key, KeyPost, Ring of Joint:Ag925 Silver]
キィ:Ag925銀製、銀メッキ仕上げ[Key:Ag925 Silver and Silver Plated]
バネ:10金ホワイトゴールド[Needle Spring:10 White Gold]
トーンホール:ハンダ付け[ToneHole:Soldered]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)
sankyo_puresilver_joint.jpg
Ag997
C足部管[C-Hoot]¥1,000,000
(税込)
H足部管[B-Hoot]¥1,070,000(税込)
【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form














<1ヶ月以内なら返品可!>
やわらかに、心を包み込むような温かな響きの銀製。純粋な音を求めてやまない製作者のが、三響らしい精緻(せいち)なつくり、正確な音程、エレガントな音色となって結実している。奏者から高い信頼を得るモデルである。
限りなくピュア強化銀。三響では管体からリッププレート、トーンホールまでこの素材で製作。クリアのはっきりとした伸びのある音に、やわらかで深みのあるニュアンスが加わっている。
リングキィH足部管モデル
sankyo_puresilver.jpg
sankyo_solderstonehole.jpg

【ソルダードトーンホール】
三響の加工技術の高さを語るハンドメイドSTモデル。
トーンホールは管体とは別に作られたカップをミクロの精度で合わせ、一つ一つハンダ付け(ソルダード)する。
管体の厚みを均一にでき、重厚な響きと優れた耐久性を発揮する。




[選べる組み合わせ7つ]
【選べるリッププレート】
sankyo_liphole_st.jpg
[ST-1]
低音域から中音域にかけて、より力強く安定した響きが得られる。
[ST-2]
標準装備のタイプ バランスが良く、多彩で豊かな音色。輪郭のはっきりとした明快な響き。
[ST-3]
中音域から高音域にかけての反応の良さと、明るく繊細な音色が特長。

sankyo_liphole_rt.jpg
[RT-1]
RTプレートの中でも特に低音域が吹きやすく、力強く豊かな音色が特長。
[RT-2]
すべての音域で反応が良く、豊かで多彩な音色を引き出す。
[RT-3]
音色のバランスが良く、特に高音域では明るく多彩な響きが得られる。

sankyo_liphole_ft.jpg






[FTタイプ]
リッププレートの上面の形状をフラットに設計。
吹きやすさと自由度の高さで、さまざまな奏法に応える。











[頭部管素材オプション]
sankyo_headjointmaterialvariation.jpg
銀製銀メッキ(管厚0.38mm)=+¥82,500
銀製Ag950(管厚0.40mm)=+¥92,000
銀製ピュアシルバー(管厚0.38mm)=+¥110,000
銀製18金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=+¥182,000
銀製24金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=応相談
10金製(管厚0.33mm)=+¥450,000
14金製(管厚0.30mm)=+¥690,000
18金製(管厚0.30mm)=+¥1,060,000
24金製(管厚0.30mm)=+¥1,500,000
U字型:リッププレート、ライザー銀製 管体真鍮製 銀メッキ仕上げ ケース付き=+¥44,500

sankyo_headcork.jpg



音への影響を考え、三響では反射板を各頭部管と同一素材によるものを標準装着。
ニュータイプは、絶妙なカーブラインで音の跳躍を楽にする効果あり。






【反射板】標準タイプ       【反射板】ニュータイプ
【銀製】+¥2,120【銀製】+¥4,000
【銀製ピュアシルバー】標準装備【銀製ピュアシルバー】+¥5,200
【10金製】+¥3,550【10金製】+¥22,500
【14金製】+¥21,000【14金製】+¥285,000
【18金製】+¥32,500【18金製】+¥43,000
【24金】+¥41,500【24金製】+¥54,500

sankyo_crown.jpg
【ヘッドクラウン】
三響フルートは小さなパーツにも美しい音のために妥協しない精神を生かしている。

※ヘッドクラウンメニュー
【銀製】+¥5,000
【銀製ピュアシルバー】標準装備
【10金製】+¥44,000
【14金製】+¥71,000
【18金製】+¥90,000
【24金製】+¥106,500


【メカニカルオプション】 (※画像をクリック)
sankyo_mechanicaloptions.jpg※メカニカルオプション
【Eメカニズム】+¥52,000
【クラッチ付きEメカニズム】+¥72,000
【Eb,C#ローラー】+¥30,000
【ニューEメカシステム】+¥0
その他は応相談(クラッチ付きF#メカニズム、F#メカニズム、C#トリルキィ、G-Aトリルキィ、金メッキ仕上げ、管厚、彫刻)

ご注文はこちら → Mail Order Form

三響フルートピュアシルバー[Ag997]ハンドメイドST <1ヶ月以内なら返品可!> 【※要納期】
※管体の厚さ=0.38mm
管体・リッププレート:Ag997強化銀製[Whole Body, Lipplate:Ag997 Reinforced Silver]
台座・ポスト・リング:Ag925銀製[Plate of Key, KeyPost, Ring of Joint:Ag925 Silver]
キィ:Ag925銀製、銀メッキ仕上げ[Key:Ag925 Silver and Silver Plated]
バネ:10金ホワイトゴールド[Needle Spring:10 White Gold]
トーンホール:強化銀製 ハンダ付け[ToneHole:Ag997 Reinforced Silver Soldered]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)
sankyo_10kgoldst_joint.jpg
ハンドメイドSTモデル 10K-2
C足部管[C-Hoot]¥1,660,000

H足部管[B-Hoot]¥1,760,000
【※税込 納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form

ハンドメイドDTモデル 10K-2
C足部管[C-Hoot]¥1,440,000

H足部管[B-Hoot]¥1,530,000
【※税込 納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form




<1ヶ月以内なら返品可!>
透明感のあるクリアな音。”遠鳴り”のするゆたかな響き。
三響フルートが求めてやまない純粋な音の追求は「金」という素材を得て、ひとつの頂点に達した。
長い経験を生かし、ゴールドフルートの開発に積極的に取り組んできたその成果が、三響の誇る多彩なラインナップに反映されている。
心地良い吹奏感と明確な輪郭。10Kゴールドの純度管厚のバランスが生み出す、吹きやすさと華やかさ。金製フルートの魅力をより身近に感じられるゴールド。
※10K-2 ハンドメイドSTリングキィC足部管モデル
sankyo_10kgoldst.jpg

sankyo_drawntonehole.jpg

【引き上げトーンホール】
トーンホール部分は、管体から引き抜き(ドゥローン)により製作。キィメカニズム、唄口などの製作は手間と時間と技術のすべてをかける、ハンドメイドSTと同じ工程で製作されている。アーティスト、シルバーソニック、エチュードもこの仕様である。



sankyo_solderstonehole.jpg

【ソルダードトーンホール】
三響の加工技術の高さを語るハンドメイドSTモデル。
トーンホールは管体とは別に作られたカップをミクロの精度で合わせ、一つ一つハンダ付け(ソルダード)する。
管体の厚みを均一にでき、重厚な響きと優れた耐久性を発揮する。




[選べる組み合わせ7つ]
【選べるリッププレート】
sankyo_liphole_st.jpg
[ST-1]
低音域から中音域にかけて、より力強く安定した響きが得られる。
[ST-2]
標準装備のタイプ バランスが良く、多彩で豊かな音色。輪郭のはっきりとした明快な響き。
[ST-3]
中音域から高音域にかけての反応の良さと、明るく繊細な音色が特長。

sankyo_liphole_rt.jpg
[RT-1]
RTプレートの中でも特に低音域が吹きやすく、力強く豊かな音色が特長。
[RT-2]
すべての音域で反応が良く、豊かで多彩な音色を引き出す。
[RT-3]
音色のバランスが良く、特に高音域では明るく多彩な響きが得られる。

sankyo_liphole_ft.jpg






[FTタイプ]
リッププレートの上面の形状をフラットに設計。
吹きやすさと自由度の高さで、さまざまな奏法に応える。











[頭部管素材オプション]
sankyo_headjointmaterialvariation.jpg
銀製銀メッキ(管厚0.38mm)=+¥82,500
銀製Ag950(管厚0.40mm)=+¥92,000
銀製ピュアシルバー(管厚0.38mm)=+¥110,000
銀製18金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=+¥182,000
銀製24金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=応相談
10金製(管厚0.33mm)=+¥450,000
14金製(管厚0.30mm)=+¥690,000
18金製(管厚0.30mm)=+¥1,060,000
24金製(管厚0.30mm)=+¥1,500,000
U字型:リッププレート、ライザー銀製 管体真鍮製 銀メッキ仕上げ ケース付き=+¥44,500

sankyo_headcork.jpg



音への影響を考え、三響では反射板を各頭部管と同一素材によるものを標準装着。
ニュータイプは、絶妙なカーブラインで音の跳躍を楽にする効果あり。






【反射板】標準タイプ       【反射板】ニュータイプ
【銀製】+¥2,120【銀製】+¥4,000
【銀製ピュアシルバー】+¥3,550【銀製ピュアシルバー】+¥5,200
【10金製】標準装備【10金製】+¥22,500
【14金製】+¥21,000【14金製】+¥285,000
【18金製】+¥32,500【18金製】+¥43,000
【24金】+¥41,500【24金製】+¥54,500

sankyo_crown.jpg
【ヘッドクラウン】
三響フルートは小さなパーツにも美しい音のために妥協しない精神を生かしている。

※ヘッドクラウンメニュー
【銀製】+¥5,000
【銀製ピュアシルバー】+¥7,150
【10金製】標準装備
【14金製】+¥71,000
【18金製】+¥90,000
【24金製】+¥106,500


【メカニカルオプション】 (※画像をクリック)
sankyo_mechanicaloptions.jpg※メカニカルオプション
【Eメカニズム】+¥52,000
【クラッチ付きEメカニズム】+¥72,000
【Eb,C#ローラー】+¥30,000
【ニューEメカシステム】+¥0
その他は応相談(クラッチ付きF#メカニズム、F#メカニズム、C#トリルキィ、G-Aトリルキィ、金メッキ仕上げ、彫刻)

ご注文はこちら → Mail Order Form 

三響フルート10金ハンドメイドST&DTモデル[10K-2] <1ヶ月以内なら返品可!> 【※要納期】
※管体の厚さ=0.33mm
頭部管・リッププレート:10金製[Headjoint, Lipplate:10Gold]
胴部管:10金製[Body:10Gold]
足部管:10金製[Footjoint:10Gold]
台座・ポスト・リング:銀製[Plate of Key, KeyPost, Ring of Joint:Silver]
キィ:銀製、銀メッキ仕上げ[Key:Silver and Silver Plated]
バネ:10金ホワイトゴールド[Needle Spring:10 White Gold]
トーンホール:ハンダ付けまたは引き上げ[ToneHole:Soldered or Drawn]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)
sankyo_14kgoldst_joint.jpg14K-5 総14金製
C足部管[C-Hoot]¥4,720,000(税込)
H足部管[B-Hoot]¥5,060,000(税込)

【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form

14K-4
管体・台座・ポスト14金
キィ銀製、銀メッキ仕上げ
C足部管[C-Hoot]¥2,660,000(税込)
H足部管[B-Hoot]¥2,800,000(税込)

【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form

14K-3
管体14金 台座・ポスト銀製 キィ銀製、銀メッキ
C足部管[C-Hoot]¥2,340,000(税込)
H足部管[B-Hoot]¥2,450,000(税込)

【※納期はお問い合わせください】


ご注文はこちら → Mail Order Form


<1ヶ月以内なら返品可!>
透明感のあるクリアな音。”遠鳴り”のするゆたかな響き。
三響フルートが求めてやまない純粋な音の追求は「金」という素材を得て、ひとつの頂点に達した。
長い経験を生かし、ゴールドフルートの開発に積極的に取り組んできたその成果が、三響の誇る多彩なラインナップに反映されている。
深さと豊かさ、そして明るさと華やかさ。「ゴールドの三響」の名を世界に知らしめたゴールドシリーズの原点とも呼べるモデル。世界中評価される、信頼のゴールド。
※14K-3 リングキィC足部管タイプ
sankyo_14kgoldst.jpg

sankyo_drawntonehole.jpg

【引き上げトーンホール】
トーンホール部分は、管体から引き抜き(ドゥローン)により製作。キィメカニズム、唄口などの製作は手間と時間と技術のすべてをかける、ハンドメイドSTと同じ工程で製作されている。アーティスト、シルバーソニック、エチュードもこの仕様である。




[選べる組み合わせ7つ]
【選べるリッププレート】
sankyo_liphole_st.jpg
[ST-1]
低音域から中音域にかけて、より力強く安定した響きが得られる。
[ST-2]
標準装備のタイプ バランスが良く、多彩で豊かな音色。輪郭のはっきりとした明快な響き。
[ST-3]
中音域から高音域にかけての反応の良さと、明るく繊細な音色が特長。

sankyo_liphole_rt.jpg
[RT-1]
RTプレートの中でも特に低音域が吹きやすく、力強く豊かな音色が特長。
[RT-2]
すべての音域で反応が良く、豊かで多彩な音色を引き出す。
[RT-3]
音色のバランスが良く、特に高音域では明るく多彩な響きが得られる。

sankyo_liphole_ft.jpg






[FTタイプ]
リッププレートの上面の形状をフラットに設計。
吹きやすさと自由度の高さで、さまざまな奏法に応える。











[頭部管素材オプション]
sankyo_headjointmaterialvariation.jpg
銀製銀メッキ(管厚0.38mm)=+¥82,500
銀製Ag950(管厚0.40mm)=+¥92,000
銀製ピュアシルバー(管厚0.38mm)=+¥110,000
銀製18金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=+¥182,000
銀製24金ゴールドライザー(管厚0.38mm)=応相談
10金製(管厚0.33mm)=+¥450,000
14金製(管厚0.30mm)=+¥690,000
18金製(管厚0.30mm)=+¥1,060,000
24金製(管厚0.30mm)=+¥1,500,000
U字型:リッププレート、ライザー銀製 管体真鍮製 銀メッキ仕上げ ケース付き=+¥44,500

sankyo_headcork.jpg



音への影響を考え、三響では反射板を各頭部管と同一素材によるものを標準装着。
ニュータイプは、絶妙なカーブラインで音の跳躍を楽にする効果あり。






【反射板】標準タイプ       【反射板】ニュータイプ
【銀製】+¥2,120【銀製】+¥4,000
【銀製ピュアシルバー】+¥3,550【銀製ピュアシルバー】+¥5,200
【10金製】+¥12,000【10金製】+¥22,500
【14金製】標準装備【14金製】+¥285,000
【18金製】+¥32,500【18金製】+¥43,000
【24金】+¥41,500【24金製】+¥54,500

sankyo_crown.jpg
【ヘッドクラウン】
三響フルートは小さなパーツにも美しい音のために妥協しない精神を生かしている。

※ヘッドクラウンメニュー
【銀製】+¥5,000
【銀製ピュアシルバー】+¥7,150
【10金製】+¥44,000
【14金製】標準装備
【18金製】+¥90,000
【24金製】+¥106,500


【メカニカルオプション】 (※画像をクリック)
sankyo_mechanicaloptions.jpg※メカニカルオプション
【Eメカニズム 14K-3】+¥52,000
【Eメカニズム 14K-4】+¥52,000
【Eメカニズム 14K-5】+¥117,000
【ニューEメカシステム】+¥0
その他は応相談(クラッチ付きE, F#メカニズム、F#メカニズム、C#トリルキィ、G-Aトリルキィ、
Eb, C#ローラー、金メッキ仕上げ、管厚、彫刻)

ご注文はこちら → Mail Order Form

三響フルート14金ハンドメイドDTモデル <1ヶ月以内なら返品可!>
※管体の厚さ=0.30mm
頭部管・リッププレート:14金製[Headjoint, Lipplate:14Gold]
胴部管:14金製[Body:14Gold]
足部管:14金製[Footjoint:14Gold]
バネ:10金ホワイトゴールド[Needle Spring:10 White Gold]
トーンホール:引き上げ[ToneHole:Drawn]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。