C足部管[C-Hoot]¥850,000(税込)
H足部管[B-hoot]¥990,000(税込)
【※納期はお問い合わせください】ご注文はこちら →
Mail Order Form<1ヶ月以内なら返品可!>奏者の要求に無限に応えたい。
その思いを
総銀製ソルダードトーンホールモデルに注ぎ込んだ。
スターリングシルバーと
ブリタニアシルバーの二つの銀素材で
プレイヤーの豊かな
感性に応える。
アルタスの銀製フルート
「返品可」だから試しやすい!※Eメカニズム搭載タイプ
【アルタススケール】アルタススケールはW.ベネット氏との協力によって研究された独自のものを採用している。
今までのトーンホール位置、いわゆる「理論に基づく計算位置」ではどうしても解決できない問題があった。
しかし、長年研究の末、これを解決する独自の計算方法を発見した。
特に、Cisのトーンホールは、様々な条件からその位置、大きさ高さに制限があり、これを解決するため、スタンダードシリーズやハンドメイドの音孔引き上げモデルともハンダ付けにしている。
アルタススケールはそれだけバランスがよく、チューニングは気温が21℃から23℃ぐらいのとき頭部管を5mmほど抜いた状態が基準となる。
だから、フルート奏者は自由な演奏を楽しめる。
【キィメカニズム】右手キィ列と左手キィ列各部分との間にある中間ポストに砲弾型のテーパーのついた凸部分と円錐型の凹部分を組み合わせる形状を採用。よって、接触部分が面から点になりタイトな組立てでありながら滑らかなキィアクションを実現。
【座金】幅広でトーンホールをしっかりホールドした座金を全機種に採用。キィの振動を抑えて管体本来の特性を引き出し、より遠鳴りのする深い響きを生み出す。
【トーンホール】鉛はんだではなく金はんだを使用。鉛はんだでは唾液などで劣化し、音孔と管体の間にすき間が出来てしまう。しかし、金80%以上の金はんだを使用することにより何年たっても接合部の劣化が起こらずフルート管体の響きの成長をいつまでもサポート。
【キィパイプ】アルタスの総銀製モデル全てのキィパイプにAg997のメタライズドシルバーを使用。この銀素材は、銀の微粉末を一定の温度下で高圧を加えることによって作られた特殊構造の合金で、加熱しても金属の強度が変わりにくくまた捻じれ、耐摩耗性に優れた銀である。この銀をキィパイプに採用することにより、全てのキィとキィパイプの剛性、耐久性が飛躍的に向上した。
【バネ - SP-1】A1207以上のモデルに使用。
SP-1とは金10%、プラチナ10%、銀10%、その他数種類の非鉄金属の合金である。
スムーズなしなりと粘りがあるのが特徴。
[オプションメニュー] (※画像をクリック)

※オプションメニュー| 【Eメカニズム】+¥60,000 |
| 【D#ローラー】+¥20,000 |
| 【オープンG#システム】+¥0 |
| 【彫刻】+時価 |
| 【C#トリルキィ】+¥70,000 |
| 【GAトリルキィ】+¥75,000 |
ご注文はこちら →
Mail Order FormAltus Flute A1507 [C足部管]¥850,000(税込) [H足部管]¥990,000(税込) 【※要納期】
<1ヶ月以内なら返品可!>リップ:Ag925銀製スターリングシルバー[Lipplate - Ag925 Starling Silver]
頭部管・管体:Ag958銀製ブリタニアシルバー[Headjoint, Body - Ag958 Silver, Britannia Silver]
キィ:Ag925銀製スタールングシルバー[Key - Ag925 Starling Silver]
キィパイプAg997銀製メタライズドシルバー[KeyPipes - Ag997 Silver, Metalized Silver]
トーンホール:金はんだづけアンダーカット[Tone Hole - Gold Soldered]
バネ:SP-1[Needle Spring - SP-1]
付属品(ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クリーニングペーパー、クロス、水受け[ウォーターシート])、
キィプラグ(※リングキィのみ)